会員規約 本規約は、KICK BOXING SPERANZA(以下当ジムの会員などに関する事項を定めるものです。(以下本規約) 第一条(名称) 当ジムはKICK BOXING SPERANZAと称します。 第二条(所在地) 当ジムの所在地は愛知県豊田市泉町三丁目1番地7 第三条(目的) 当ジムの施設を利用して心身の健康の維持及び増進、フィットネス、ダイエット、運動不足解消、ストレス発散などを目的としています。また、会員相互の親睦を図り、プロ・アマキックボクシング選手の育成も目的とします。 第四条(入会の資格) 1.当ジムへの入会を希望する者は、当ジムの目的に賛同し、規約を遵守の上、所定の手続きを行い当ジムの了承を得た上で、所定の入会金、月会費等を当ジムに払うことにより会員としての資格を取得します。 2.以下の方は、当ジムへの入会は出来ません。 1)注意すべき疾患のある方(心臓・頭部・神経など) ただし、軽微な疾患の方で医師の許可のある方はこの限りではありません。主治医の診断書を提出して頂きます。 2)医師から運動を禁止されている方 3)伝染病または他人に感染する恐れのある疾病を有する方 4)暴力団関係者及び反社会的勢力の方 5)当ジムの会員にふさわしくない方 第五条(会員の要件) 当ジムの会員は次の各項に該当する者とします。 1. 会員は当ジムが承認した者 2. 会員は当ジムの規約を遵守できる者 3. 会員は心身ともに健康である者 第六条(入会手続き) 当ジムに入会を希望する者は、会員規約を承認し、所定の手続きを経て申し込むものとします。ご本人確認証明書(運転免許証、学生証、パスポート、保険証、外国人登録証など本人が確認できる物)が必要となります。 また、18歳未満の申し込みには、保護者の同意が必要となります。 当ジムではWEB入会のみのご案内になりますので、未成年の方は保護者のクレジットカード決済となります。WEB入会後、公式LINE@にてご本人確認のできる運転免許証、学生証などの写真と顔写真、フルネームで名前を送って頂くと入会完了となります。 なお、会員になられた時にはスポーツ保険の加入が必要となります。※初年度の保険料は入会金に入ってます。毎年4月更新です 第七条(入会金、月会費) 会員は入会に際し、当ジムが定める入会金、月会費を所定の方法で納めなければなりません。一旦、納めていただいた入会金、月会費は返還いたしません。 入会金、月会費、パーソナルトレーニングにおいての料金はクレジット決済になります。キックボクシングの月会費については初回は入会時に入会金と月会費(日割り計算あり)ご登録頂いたクレジットカードでお支払いになります。翌月以降は毎月21日に自動決済となります。 パーソナルトレーニングは予約時にその都度クレジット決済していただくか、回数券を買っていただくか、もしくは現金で当日店頭払いもできます。パーソナルトレーニングの回数券の購入された以外の人は使えませんのでご了承下さい。回数券の払い戻しもできませんので有効期限内に使ってください。 第八条(会員除名) 次のいずれかに該当すると認められた場合は、警告なしに会員を除名する事が出来るものとします。 1. 定める規約に違反した場合。 2. 名誉、信用を毀損、または秩序を乱した場合。 3. 練習生として品位を損なうと認められる非行があった場合。 除名となった場合、いかなる理由がありましても入会金及び途中月の会費の返金は一切致しません。 第九条(責任事項) 1. 当ジム内において貴重品・私物等は各自で管理して下さい。盗難・破損・紛失・会員間のトラブル・負傷につきましては一切の責任を負いません。駐車場においての事故や盗難等のトラブルのついても同様です。ただし、当ジムでの怪我により負傷通院・入院した場合は保険適用になりますので、ご相談ください。 2. 試合における怪我や事故、もしくはそれを原因とする後遺症・死亡等の損害については、 当該損害がジム関係者による故意又は重過失による場合を除き、責任を負いかねますのでご了承下さい。 3. 当ジムの備品・施設等破損させた場合、損害賠償を請求させていただく場合があります。他の会員の迷惑とならないよう、ルールやマナーをしっかりと守って利用してください。 第十条(休会、退会について) 休会、退会を希望する場合、休会、退会する月の10日までに責任者まで直接伝えて、届けを提出して下さい。LINEや電話では受け付けできません。会費お支払い後の申し出においては返金は致しません。 休会中は在籍費として、月1100円を領収させて頂きます。休会届、退会届を受領しない限り、通常の会費が発生するものとします。 第十一条(禁止事項) 1. 会員は本ジム内において喫煙 2. 酒気を帯びてのトレーニング 3. 賭博行為、勧誘セールス及びそれに類する行為 4. ほかの会員に迷惑を及ぼす行為 5. 危険物の持ち込み 6. ペットの持ち込み 7. その他、当ジムの施設目的にそぐわない行為 第十二条(その他) 本規約は、ジム会員の了承またはジム会員への通知なくして、追加、削除又は変更される場合はがあり、ジム会員はこれを予め承諾します。当ジムで取得した個人情報につきましては、ジム運営目的の為、以下に利用させていただきます。 ・緊急時及び諸連絡 ・活動風景の動画及び写真を活用したプロモーション。主にインスタグラムやフェイスブックに投稿します。撮影不可の方は申し出て下さい。